ライフスタイル

「no-reply@gjfgjrwtet.click」は詐欺サイトなので注意!【個人情報を入力したときの対処法】

今回は「イオンカード」と名乗る、いかにも怪しいメールがきたので調べた結果を紹介します。

自分のところにも同じような内容のメールがきた人、アドレスの最後が「gjfgjrwtet.click」というところからメールがきた人、このメール内部にあるサイトへアクセスして、個人情報を登録してしまった人。

このような人は、これから紹介するメール内容の確認と、個人情報を入力してしまった際の対処法を知ることで、慌てず落ち着いて対処をすることができ、今後また同じようなことが起きても詐欺に合わずに済むことができます。

それではさっそく見ていきましょう!

「no-reply@gjfgjrwtet.click」は詐欺サイトなので注意!

盗作​の​図​の​概念 無料ベクター

「no-reply@gjfgjrwtet.click」からきたメールの内容

まずは、実際に僕の所へ届いたメールをご覧ください。

何かおかしいと思いませんか?

文章がところどころおかしいですよね。

  1. イオンカード利用いただき・・・正しくは「イオンカードご利用いただき」
  2. イオンカード重要なお知ら・・・「せ」が抜けている
  3. カードのご利用を一部製つきましては・・・意味が分からない
  4. ご迷惑、ご心配を掛けし・・・正しくは「ご心配を掛けし」

全体的にカタコトの日本語のような違和感があります。

僕はこの時点でもうすでに詐欺メールだなと思いました。

怪しいと思ったらまずはアドレスを確認すること

「FROM イオンカード」となっているので、イオンからメールが届いたのかと思いきや、アドレスをタップしてみると、

「no-reply@gjfgjrwtet.click 」

と、出てきました。

最後が「.click」なんてこんなドメイン、見たことがありません。

普通、国内でのドメインは「.co.jp」「.ne.jp」「.jp」などが一般的ですが、このようなあまり見かけないようなドメインは初めから詐欺メールだと疑ってください。

では、「gjfgjrwtet.click 」 とはどこからのメールなのかと検索してみました。

その結果がこちら

真っ赤やないか・・・

このようなことがあるので、まずは落ち着いて確認することをおすすめします。

誘導された先に個人情報を入力してしまったときは

メール内容にある、「ご利用確認はこちら」と書かれている先のリンクへは、飛ばないことが原則ですが、そのサイトを開いて個人情報を入力してしまった場合の対処は、次のうちどれかによって対処法が変わってきます。

銀行口座を入力してしまった場合

  • 契約している銀行へ連絡する。
  • 警察に連絡し、被害状況について相談。

クレジットカードの個人情報を入力してしまった場合

  • すぐにクレジットカード会社に連絡し、クレジットカードの利用を停止する。
  • 不正利用分は保証してくれるが・・・
  • 不正利用日から61日を超えた分については補償の適用外になる。

IDまたはパスワードを入力してしまった場合

  • すぐにパスワードの変更をする。
  • ログイン端末の管理ができるものは、一度全てログアウトする。

まとめ

少しでも怪しいと思ったら、まずはアドレスを見て、ドメインの確認をしてください。

そして不安にならずに落ち着いて、不用意にサイトを開かないこと。

文章を隅々までよく見て、カタコトの日本語のような文章なら、まず間違いなく詐欺メールです!

くれぐれも引っかからないようにご注意ください。

では、また。

関連記事

「no-reply@dasgdg.top」も詐欺メール!【個人情報を入力したときの対処法】「no-reply@dasgdg.top」というフィッシング詐欺メールが届いたので、詐欺被害に合う方が出ないよう、実際に届いたメールの内容と、個人情報を入力してしまった際の対処法を、紹介しています。...