ライフスタイル

【必需品】マインドマップで資料作りが楽しくなる!【永久ライセンス版】

今回は、マインドマップソフト「EdrawMind(エドラマインド)」についてのまとめを紹介します。

マインドマップ(英:mind map,mindmap)とは、トニー・ブザンが提唱する、思考や表現方法である。

頭の中で考えていることを脳内に近い形で描き出すことで、記憶の整理や発想をしやすくなるもの。

wikipediaより

ノートづくりが苦手な人、いいアイディアが思い浮かばない人、買い切りでマインドマップを使いたい人。

このような方には、今回紹介するマインドマップソフト「EdrawMind(エドラマインド)」がおすすめです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51TWb4vYJaL._AC_SL1000_.jpg

このマインドマップソフトでは、無料版では使えなかった「魚の骨図」などのテンプレートも、同封されている「シリアル番号」を使うことで、すべて使うことができるようになります。

そして「永久ライセンス版」のため「完全買い切り」であり、月々の支払いもありません。

それではさっそく見ていきましょう!

マインドマップソフト 「EdrawMind(エドラマインド)」 の仕様

マインドマップソフト 「EdrawMind(エドラマインド)」について

  • Windows/Mac/Linux, Web/Andriodに対応
  • ワンクリックで、Word、HTML、Markdownドキュメントをマインドマップに変換できる
  • マインドマップを PDF、Word、Excel、PowerPoint、画像に簡単にエクスポート(外部にデータを出力)できる
  • 最高レベルの SSL 暗号化によって、情報の安全性が保証できる

マインドマップソフト 「EdrawMind(エドラマインド)」の仕様

WindowsやMacでも使えるという多様性があっていいですね。

後で紹介しますが、他のマインドマップソフトで作った資料も、簡単にインポート(ファイルの読み込み)ができました。

このように、柔軟に対応してくれるところも良い点だと思います。

有料版マインドマップを購入した理由

もともと僕は、「X-Mind8」という無料のマインドマップを使っていました。

決してこれが悪いわけではないんですが、ふとした時に、「画像」を入れることが出来ないことに気が付いたのと、どこか味気なくて使いにくさを感じるようになったんです。

それ以来、画像を入れることができるマインドマップを探していたんですが、どれも「月額有料」のものばかり。

毎月お金がかかるのは嫌だったので、どうせなら少しくらい高くても「買い切り」のものがないかと探していたら、このマインドマップソフト「EdrawMind(エドラマインド)」に出会いました。

無料版マインドマップと有料版マインドマップの違い

それでは、実際に僕がマインドマップで作った「人を操る禁断の文章術」という本の内容の一部を、無料版と有料版でどう違うのか見てもらいましょう。

無料版

有料版

有料版の方は、あまりアレンジをしていないんですが、なんとなく見やすいですよね。

そして有料版ではここに「画像」を入れることもできますし、バリエーションが一気に広がります。

カスタマイズをしようと思ったら、この他にも沢山の方法がありますので、自分好みに作るのも楽しみの一つだと思います。

まとめ: マインドマップソフトは思考を書き出すのに欠かせないツールだった!

ブログを書いている人なんかは勉強の際、本やユーチューブなどで「マインドマップ」が使われているのを見たことがあるのではないでしょうか?

僕は読んだ本の内容を、一度マインドマップで作ってまとめ直したものを、ブログにアップするようにしています。

そして、アイディアの発掘や、問題の深掘りをするのにはうってつけのツールで間違いないです。

みなさんもぜひ一度使ってみてください。

では、また。