「庭で焼き肉をしたいけど、近所迷惑になるからできない」
「家で焼き肉をするのはいいけど、煙と油で大変なことになる」
この記事はそんな方の悩みを改善するために書いています。
こんにちは、のんぴこです。
最近、めっきりと涼しくなってきましたね。
僕はこの時期になると、いつもやりたいことがあるんです。
それは・・・
バーベキュー!!でもお外ではやれないんだな。
お隣さんや、近所の目があるから・・・
でもどうしてもやりたい。
この際、炭火焼きじゃなくてもいいから。
なんなら、お外じゃなくてもいいよ?
だったらなんとかなるんじゃね?
ってことで、さっそくヤマダ電機に行ってきたよ♫
「無煙ホットプレート」を選ぶならコレ!
結論、
タイガー ホットプレート<これ1台> シルバー CRV-G300-SNこれにしました☆彡
決め手は、サイズ感です。
元々は、お手軽に焼き肉ができたらいいなと思っていたので、第一候補は
「やきまるⅡ」でした。
でも、実際に使っている人の話を聞くと、
「ガス火のところに油が付くと、結構煙が出るぞ」
と聞いたので、確かに電熱線を使っている方が煙が出ないのかも。
それに野菜と肉の両方を一度に焼くにはプレートが小さいかな?
と思ってやめました。
次の候補は、
「アイリスオーヤマ 煙が出にくい ホットプレート たこ焼き 焼肉 平面 プレート 3枚 網焼き 蓋付き ブラック APA-137-B」
と、
「パナソニック ホットプレート 3枚タイプ 平面+焼肉+たこ焼き 大容量 シルバー NF-W300-S」
この2つ。
今回買った「タイガーのホットプレート」は、上記2つの大きさのちょうど間くらいです。
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | プレートサイズ | コード長さ(m) | |
アイリスオオヤマ | 48.5×35.6×13.7 | 42.5×30 | 約1.8 |
タイガー | 56.9×38.5×12.7 | 42.1×30.9 | 約3 |
パナソニック | 60.9×35.5×15.2 | 50.5×31 | 約1.8 |
・ 8畳間でも延長コードがいらないゆとりの3mコード
これも他の製品にはない、メリットの一つです。
無煙だけが取り柄じゃない!
特徴としては、
- 焼き肉用「穴あき・波型プレート」
- タコ焼き用プレート
- 平面プレート
この3枚がついてきます。
収納だって便利。
このように垂直に立たせることができるので、せまい場所にしまっておくことができます。
「使った後のお手入れが大変そう・・・」
こういった家電製品って、ばらすことができないとカスなんかが取れなくて嫌ですよね。
でも大丈夫。
使い方も簡単。
水受け皿の内側あるラインまで水を入れて、プレートをセットしたらスイッチオン。
余熱に20分ほど時間がかかるので、ちょっと早めに準備しておくことをおすすめします。
ここまでできたら・・・
念願のおうちで焼き肉♫
うちは夫婦2人なので、これくらいの大きさで十分。
ホルモンなどの脂身の多い肉なんかは、さすがにちょっと油がはねます。
でも、煙に関しては思ったよりは出ませんでした。
まとめ
楽しかったし、おいしかった!
これならおうちで、気兼ねなく焼き肉をすることができます。
口コミでは、「火力が弱い」といったコメントがありました。
確かに、炭火と比べるとなかなか焼けないなーとは思いましたね。
でもこれだけ煙も油はねもないのなら、メリットとしては十分じゃないでしょうか。
近所迷惑にならずに、自宅で焼き肉(バーベキュー)を楽しむ方法。
皆さんもぜひ試してみてください。
では、また。
タイガー ホットプレート<これ1台> シルバー CRV-G300-SN